Top Menu | Mountain | Ski Snowboard |
Snowarea | Camping | Others | Golf |
●大沢山:1482m ●槇寄山:1188m ●土俵岳:1005m ●熊倉山:966m ●三国山:960m ●生藤山:990m |
■日帰り・単独行(行動時間7h46m) ▲都民の森バス停 9:39→ムシカリ峠 10:45→大沢山11:01→槇寄山11:47→小棡峠12:23→土俵岳13:34 →日原峠13:56→浅間峠14:29→軍茶利山15:32→軍刀利神社15:37→三国山15:47→生藤山16:07 →井戸バス停17:14→石楯尾神社17:25 (参考) 行き 四谷6:39(特快)→立川7:10、立川7:23→武蔵五日市7:57、武蔵五日市8:22→都民の森9:30 帰り 石楯尾神社18:00→上野原駅18:20、上野原駅18:21→高尾駅18:44、高尾駅18:48(特快)→四谷19:36 |
以前から気になっていた笹尾根にチャレンジ!してきました。ロングコースでのひざの状態のチェックも兼ねています。 今回のコースは、都民の森からムシカリ峠に上がり、生藤山をめざすこととしています。また、帰りの五日市行きバスの混雑が予想されたため、上野原側の井戸バス停への下山を目標としました。なお、ひざの状態と通過時間によって、エスケープルートをいくつか用意(日原峠、小棡峠(こゆずり)、浅間峠)しましたが、予定どおり行くことができました。 さて、朝イチではなく朝ニの特快に乗車し、立川駅で乗り換えます。五日市線は、バスケの学生さんとお年を召したハイカーばかりです。五日市駅では、お年を召した方々の団体がエスカレータに殺到してきて、押されてしまい、少々怖かったです。マナーは守ってほしいものです。 五日市駅から都民の森行きのバスにのります。バス停はすでに大行列でしたが、2台目に座ることができ、ラッキーでした。1時間立ちんぼはしんどいですからね。バスは2台出ました。でも、この混雑や、到着時間が9時半と遅いことを考えると、三頭山のピストンだけだったら、私は絶対、車で来ますね。 さて、予想どおり三頭山の登山道は人が多いです。しかし、ムシカリ峠を越えると急に静かになりました。 笹尾根は明るくていいですね。新緑が映えて気持ちよい。ただ、展望がある箇所が少ないのが残念です。それに、やっぱり長い! 結構、きついですね。また来るかといわれると....でも、八王子八峰と比較すると、断然良いです。自然林の明るい道はよいですね。 三国山からは、軍刀利神社(ぐんだりじんじゃ)に下山、大きな桂の木があります。さらに下山すると井戸集落です。実は、この井戸集落、初めてではなかったんです。30年くらい前にペルセウス座流星群を見にきたことがあったのです。ただ、記憶が定かでなくて、上野原からバスに乗って、ちょっと広い草原があり、バス停がトタン製の屋根付きという程度の記憶でしたが、今回訪れて「ここだ!」と確信できたのでした。 バスが来るまで、約1時間があったため、次のバス停である石楯尾神社まで散歩し、帰宅しました。 |
地図はカシミール3Dを使用して作成。なお、この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画 像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平22業使第87号) |