Top Menu Mountain Ski
Snowboard
Snowarea Camping Others Golf
●北横岳:2480m
■日帰り・単独
  スキー:9:00,9:20,9:40のロープウェイで3本
  登 山:ロープウェイ山頂駅10:36→北横ヒュッテ11:18→横岳山頂11:30(0h54min)
      山頂11:59→昼食12:17〜31→ロープウェイ山頂駅12:58
  スノーボード:13:34〜14:53
  ショートスキー:15:04〜16:24
■はじめに
 北横岳の雪山ハイクのついでに、ピラタス蓼科スキー場にて、スキーとスノーボードも楽しんでしまおうという「欲張りな企画」です。スキー場の1日券が使えますので、とてもお得?です。
 なお、行きの中央道の温度表示が「−17度」(小数点があるのではないかと一瞬目を疑いました)でした。中央道の標高が1000mとして、単純に標高差から計算すると、山頂付近は−26度くらいと推定されたのでビビリました。まあ、日が当たれば気温も上がり、暖かく感じるでしょう。

■スキー
 まずは、ファーストトラック(圧雪後のコースの滑走)を頂きたいので、スキーです。ロープウェイが20分間隔(のちに10分)、所要時間が7分なので、20分サイクルで3本滑りました。

■北横岳ス・雪山ハイク
 一度、車まで戻ります。冬靴に変え、ザックをもってロープウェイに乗ります。山頂駅にてアイゼンを装着。北横岳に向かいます。坪庭は広く、気持ちの良いところです。やがて樹林帯の中をのぼり、斜面をトラバースしていくと、じきに北横岳ヒュッテ。さらにもう一登りで山頂でした。山頂までくると寒い! 風が冷たいです。
 それにしても、山頂からの景色は素晴らしく、感動しました。雪山にはまりそうです。晴れの日限定ですけど。

■スノーボード、ショートスキー
 再び下山し車に戻り、スノーボードを楽しみました。ボードは下手なんで、シーズン初滑りは緊張しますね。特に、小さなお子さんがたくさんスキーしてたんで、激突しないよう注意して滑りました。
 さらに、ボードをショートスキーにギアチェンジです。ショートスキーは、昨年の至仏山での滑走以来です。今年も活躍しそうです。

■おわりに
 今年の初登りは、北横岳でした。そおいえば、スキーも年末はしていなかったので、初滑りです。スキーと登山。両方するのはいいですね。黒斑×アサマ2000もこのパターンでいきましょうか。
 以上、北横岳・ピラタス蓼科を遊びつくした1日でした。

【1:スキー】まずは、朝イチの「ファーストトラック」を滑りたいのでスキーです。ロープウェイは9時から。運転間隔は20分とのことですが、9時30分以降、10分間隔となりました。 【1:スキー】雪質はハードパック。丁寧に圧雪してあり、滑りやすいです。
【1:スキー】正面は乗鞍の方かと思います。9時20分のロープウェイに間に合うように、急いで下ります。 【1:スキー】南八ヶ岳の山々が見えます。 【1:スキー】青空に白い雪で化粧した木々が映えます。
【1:スキー】南アルプス北部の山々
結局、スキーはロープウェイ3本分滑走
【1:スキー】ロープウェイ山頂駅と北横岳。
スキーの後にここを登ります。
【2:登山】10時10分のロープウェイにて山頂駅に上がります。いろいろ準備をして出発は10時36分。わかんとピッケルを持って行きましたが、今回は使用せず。
【2:登山】坪庭。広い空間にモンスターが点々としています。
【2:登山】三ッ岳でしょうか。岩岩してます。
【2:登山】北横岳ヒュッテ
【2:登山】モンスターの道
【2:登山】山頂はもうすぐです。
【2:登山】モンスターと蓼科山
【2:登山】南峰から北峰に向かいます。
【2:登山】蓼科山が近いです。こんどは、あちらに登りたいです。
【2:登山】御岳〜乗鞍〜穂高〜槍。すごいパノラマです。
【2:登山】御嶽山ですね。1つの山としては、巨大ですね。御岳ロープウェイスキー場は、現在は営業していなかったかと思います。いいスキー場なんですけど。
【2:登山】木曽駒ヶ岳。宝剣岳は山頂の先っぽだけ見えます。
【2:登山】浅間山とその外輪山・黒斑山。黒斑の左の奥に見えるのは、たぶん、テーブルマウンテン・苗場山です。谷川の山々も見えます。
【2:登山】火打三山。もっこり型の山は焼山で、わかりやすいです。その右隣は火打山。妙高山の雪が少ない気がするのですが、気のせいでしょうか。火打三山の手前には、飯綱高原スキー場が見えますから、その山は飯縄山ですね。
【2:登山】槍・穂高。今年は槍に行きたいですね。
【2:登山】後立山連峰が見えます。山座同定は、双耳峰の鹿島槍ヶ岳がわかりやすいので、順番に特定していきます。爺ヶ岳も3つのピークですね。蓼科のすぐ隣に見えるのは、剱岳かと思いますが、自信はありません。
【2:登山】上信国境の山々です。四阿山と根子岳も浅間に負けず、白いです。その中間の奥の方にある山々は志賀高原だとおもいますが、未確定です。
【2:登山】御嶽〜北アルプスの山々がずらり。
【2:登山】蓼科山と北アルプス
【2:登山】東の方をみると、ギザギザの山、両神山。昨年登っています。その手前には御座山。立派な山ですね。展望がよさそうなので、行ってみたいです。 【2:登山】奥秩父の山々です。金峰山から甲武信岳にかけての稜線が見えます。みずがき山は、金峰山とかぶっていてわかりにくいですが、ちょうど金峰山の手前です。
【2:登山】佐久平と浅間山 【2:登山】このまま南八ッの方い歩いて行きたくなります。
【2:登山】モンスターと八ヶ岳。主峰の赤岳が目立っています。
【2:登山】モンスターと八ヶ岳
【2:登山】八ヶ岳の左は金峰山
【2:登山】奥秩父の山並み
【2:登山】そらが青い!
【2:登山】景色の良いところでカップ麺
【2:登山】富士見パノラマスキー場が見えます。
【2:登山】坪庭に戻ってきました。
【2:登山】モンスター
【2:登山】ロープウェイ山頂駅
【2:登山】ロープウェイ
【2:登山】ロープウェイから
【2:登山】ロープウェイから
【2:登山】八ヶ岳の主要な山々が見えます。ロープウェイの車内からの方が角度がついていて見やすいです。
【2:登山】穂高〜槍
【2:登山】青と白の世界
【2:登山】蓼科山
【3:ボード】ボードにギアチェンジです。
【3:ボード】スキー場
【3:ボード】スキー場
【4:ショートスキー】さらに、ショートスキーにギアチェンジです。ボードのブーツはそのまま使います。
【4:ショートスキー】山頂駅から縞枯山
【4:ショートスキー】滑りはじめます。
【4:ショートスキー】八ヶ岳が一望です。西岳まで見えます。西岳は雪のあるときに行ってみたいですね。
【4:ショートスキー】南アルプス。中央が仙丈ヶ岳
【4:ショートスキー】
スキーのコース
【4:ショートスキー】
南アルプスと太陽
【4:ショートスキー】
空が赤みがかってきました。
【4:ショートスキー】縞枯山
【4:ショートスキー】空が紫がかっています。 【4:ショートスキー】強烈な寒気が入っていますから、空が低いのでしょう。
【4:ショートスキー】八ヶ岳と南アルプスの山々
【4:ショートスキー】アーベントロートの北横岳。ちょっと赤みが足りませんが...。
 

 
地図はカシミール3Dを使用して作成しています。なお、この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認(平24情使第201号)を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用しています。また、本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。