Top Menu Mountain Ski
Snowboard
Snowarea Camping Others Golf

◆達磨寺・牛伏山・白石稲荷山古墳 2017

■日帰り・単独・行動時間計(8時間22分)
安中駅09:47→10:30平塚古墳→10:35観音塚古墳10:39→10:46八幡宮10:52→11:10少林山達磨寺11:16→13:00本郷城址付近の桜→13:12吉井駅13:16→13:32仁叟寺13:38→14:41牛伏山→14:51城14:58→16:06セブンイレブン藤岡白石店16:27→16:52白石稲荷山古墳17:02→17:13皇子山古墳17:17→17:21七輿山古墳17:35→18:09山名駅
■はじめに
 当初の予定は茨城の山にイワウチワを見に行く予定でしたが、天気予報を考えると、群馬の方の回復が早そうなので行先変更です。
 午前中は雨が予想されるためスタートも遅くします。はじめに群馬八幡付近の古墳やお寺などをめぐり、天候回復するであろう頃に牛伏山に登り、藤岡の古墳群で締めくくるというルートです。達磨寺と牛伏山付近を除きロードですので、雨でも、日暮れでも安心なルートです。

■古墳と桜
 桜が咲いている古墳が多く見られました。この時期の古墳はほんとうに美しかったです。なかでも、白石稲荷山古墳の桜は絵になります。観音山古墳や七輿山古墳は桜に覆われ大きな古墳で驚きました。古墳の専門的なことはわかりませんが、桜の時期の古墳めぐり、来年も計画しようと思います。

■牛伏山
 以前に車で訪れており、山頂直下まで来るまで登れる山です。車道沿いに桜が植えられており、遠くからでも桜の道が見えます。登りは登山道を選択しました。土の道で、ヤマツツジやミツバツツジが咲き始めています。尾根に出てからは自然林の雰囲気の良い登山道でした。そして、下りはもちろん、桜の咲く車道を選択。走ってもしばしば足がとまるほど桜だらけでした。

■少林山達磨寺
 桜やミツバツツジなどさまざまな花が咲いており、とても美しいお寺でした。

■おわりに
 桜の時期、ということもあり、沿道にはとにかく桜桜桜。小さなお寺や神社、学校など各所に桜があり、走っていてもすぐに足をとめてしまうぐらいです。あちこち寄り道をしたため、計画より1時間半遅いゴールとなりましたが、とても楽しめました。
 雨でも桜が見られ、大丈夫なルートですので、来年のこの時期は雨でもOKなルートを再び考えたいと思います。 


安中駅からスタート
東邦亜鉛。夜景の方がインパクトあります。 多数の鉄オタの方がカメラを構えていた。でも来たのは普通っぽい電気機関車...
かと思いきや蒸気機関車。
桜の影でみずらいけど。
最後尾で牽引されてました。
称名寺。
桜がきれい。
桜に囲まれた稲荷神社。
平塚古墳。古墳の上は全部普通のお墓でした。
観音塚古墳。
桜に覆われていて美しい。
かなり感動。霧雨でなければ....もっと良かったのに。
桜の間から妙義山。
(石室行くの忘れた)
二子山古墳。
ゲートボール場併設。
八幡宮の桜。
八幡宮のなか。
八幡宮のなか。
橋から榛名山。晴れてきそうだけど雨は降ったりやんだり。
達磨寺
しだれ桜がみごと。
ミツバツツジとしだれ桜
花のお寺ですね。
とても美しい。
たくさんの達磨様。
達磨様と桜が多いお寺です。
達磨寺上部の桜
榛名山を望みます。
かすかに浅間山が見えました。
途中に美しい小径。(ここを歩いたわけではないです)
お地蔵様と桜
花桃の道
曇りでも楽しめます。
正雲寺の桜
正雲寺の近く。
この時期はどこをどう歩いてもいい。
みごと。
鏑川近く。これも古墳? 青空と桜が美しい。
鏑川近くの桜。
吉井の仁叟寺の桜。
仁叟寺の桜。
仁叟寺の「五輪桜」。
里の桜。
牛伏山への登山道。ヤマツツジ咲き始め。芽が多い。
牛伏山へ。ミツバツツジも。
山頂の桜。満開にはなっていない。
車でここまで来れます。
お城。
お城からの展望。
展望
山頂の方を望みます。
下をみると、なんと、桜が帯状に咲いています。
さて、下ります。
帯状の桜の道でした。
ほんとすごい。
山桜も咲いています。
山頂方面を望む。
車道ですが、素晴らしい下山ルート。
青空も。
高速の側道を歩いてたら、
民家の立派な桜。
白石のセブンイレブンで休憩
神社の裏手の桜とムラサキハナナ
白石稲荷山古墳。かなり感動的!
登ってみました。その展望。
桜の中にいます。
いいところです。
また来たい。
別の古墳から稲荷山古墳を望む。
皇子塚古墳。
七輿山古墳。これはすごい!
七輿山古墳。桜だらけ。
七輿山古墳に登ってみました。
回りはぜんぶ桜。
鏑川沿いの桜
桜と鏑川の夕景。
山名駅にゴール
電車で高崎駅。
なかじゅう亭へ。
鶏白湯。濃厚な汁、完食。うまかった。

本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。


Top Menu Mountain Ski
Snowboard
Snowarea Camping Others Golf

◆松井田駅・宗台山・高崎観音・吉井駅(関東ふれあいアレンジ)

■日帰り・単独・行動時間計(7時間40分)
松井田駅07:32→09:06崇台山09:17→09:33ファミリーマート09:42→09:55小桑観音09:56→10:40三叉路→11:25観音山11:42→11:58高風園前バス停→12:28観音山ファミリーパーク12:54→13:30金井沢碑13:36→14:05山ノ上碑→14:16西山名駅→14:43馬庭駅→15:12吉井駅
■はじめに
 関東ふれあい群馬をアレンジしています。当初、スタート地点を上州一ノ宮駅にする予定でしたが、松井田駅の方が、距離は増えますが行動時間が早まるので松井田駅に変更しました。また、関東ふれあいの道は宗台山をスルーしてしまいますので、山頂を通るルートに変更しています。

■宗台山
 宗台山ですが、超低山ながら、360度の展望はなかなかです。群馬100に選ばれているだけのことはあるかと思います。

■高崎観音
 初めて訪れています。せっかくですので、胎内に入らせていただきました。拝観料は300円です。利用しませんでしtが、売店・食堂など周辺に充実しています。

■おわりに
 全体的に舗装路が多いルートです。展望も期待できないルートです。
 土のトレイルの区間はありますが、荒れめのところが多いです。
 金井沢碑〜山上碑の区間のトレイルは、よく整備され、歩きやすい(走りやすい)道でした。たくさんの人が歩いており固められた地面でした。

松井田駅までやってきました。
松井田駅
駅付近から妙義山がどーんと見えます。
しばらく進んでから振り返って撮影。浅間山も見えます。
妙義山
この車両を見られるのも、そう長くないでしょう。
梅があちこちで咲いていました。
大桁山。
榛名方面。かなり霞んでいます。
もうすぐ宗台山の山頂
宗台山
宗台山。山頂は桜が多いです。
妙義、浅間
赤城はうっすらとしか見えません。
宗台山は、超低山ですが、展望の優れた山です。
御荷鉾山の方?
桜が咲き始め(一分咲き未満)
梅と宗台山
ファミマで、肉まんとカフェラテを補給。
小桑観音
小桑観音
日中は暑いぐらいでした。
千人隠れ。武士が隠れたらしい。
うめ
展望はほとんどないです。
高崎観音の山頂?
高崎観音
高崎観音の胎内(300円)の最上階から
胎内の最上階から妙義、浅間方面
高崎市街方面
高崎観音
ハートのマーク。
タンポポ(白花)
梅がみごとでした。
観音山ファミリーパーク
売店でドライカレーを食べました。(自分でレンチンする必要)
河津桜。2分咲きくらい。
後半の階段は堪えます。
金井沢碑
金井沢碑
このあたり碑だらけでした。
とても良い道です。展望があれば言うことなしなんですが。
小ピークにも碑。
山上碑
碑より古墳の方がすごそうです。
碑のとなりに古墳
お地蔵様
下界におりてきました。
上信電鉄
上信電鉄
レトロな雰囲気の吉井駅
ぐんまちゃん号
すごいイラスト
ぐんまちゃんのぬいぐるみも乗っています
高崎駅でとりめし弁当。しかし、電車はロングシート車両...。
本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。