Top Menu Mountain Ski
Snowboard
Snowarea Camping Others Golf

◆アカヤシオ・カモシカ・わらじかつ(父不見山・観音山・小鹿野)2016

■日帰り・単独・行動時間計(7時間53分)
神流川公園・公共駐車場08:20→09:35坂丸峠09:38→09:59長久保の頭→10:08父不見山→10:24杉ノ峠→12:05観音山12:20→12:31札所31番 鷲窟山観音院12:38→14:21小鹿野町役場バス停→16:13西武秩父駅
■はじめに
 曇りモードの天気ですので、このような時は、あまり展望がないルートがよさそうです。
 神流町・万場から、父不見山、観音山を通り、小鹿野経由で西武秩父に行くルートです。本来であれば、1〜2週間後の観音山と小鹿野の間にある「岩殿沢のハナモモ」の時期がベストですが、少しは咲いているかと思い、決行です。

■父不見山・カモシカに出会う
 神流マウンテンのトレランレース(スーパーロング)のルートをなぞります。万場から神流川の右岸を通り、小平集落から登り始めます。なお、小平集落から山頂まではほぼ歩きです。
 この区間、トレランのルート標が設置してあるので、だいたい迷うことはないと思います。しかし、万場〜小平間で1箇所道路工事中で、道がなくなっているところがあるので注意が必要です。
 父不見山は展望なしです。その先に少しだけ展望があるところがありましたが、曇りでしたのでスルーです。
 父不見山。ヒトには会いませんでした。出くわしたのは、カモシカ君だけ。カメラEXIFの時刻を見ると、2分ほど併走したようです。
 杉ノ峠でトレランルートと分かれます。一気に谷まで下ると長い林道です。
 
■観音山・牛首峠でアカヤシオ
 牛首峠への道は、岩に囲まれ、苔むした感じで雰囲気のあるルートでした。また、峠には、アカヤシオが咲いていました。
 先週に引き続き、予想外にアカヤシオに出くわしましたので、ハッピーな気持ちになりました。
 観音山。展望はあります。休憩するには良さそうなところです。

■岩殿沢の「ハナモモ」はまだ先
 まだまだでした。先日の東秩父では咲いていましたが、気象条件の違いでしょうか。ほとんどつぼみです。

■小鹿野のわらじかつ丼
 小鹿野で昼食です。安田屋はすでに終了していましたが、交流物産館内の食堂でわらじカツ丼をいただきました。タレの味がしみこんでおり、おいしかったです。 

■西武秩父駅へ
 西武秩父駅までは、特急の時刻表を念頭におきながら、走ったり歩いたりで、時間調整です。平坦な道ではなく、秩父ミューズパークへの登り返し150mですが、後半ですので意外と堪えました。
 池袋までは特急でラクラク帰宅。車窓からは、ちらほら咲き始めた桜などの花々がきれいにみえました。

新町駅でバスに乗り換え。
奥多野線のバスに乗車。万場へ。
万場の駐車場。
万場の斜張橋と桜。
杉ノ峠まで神流トレランのルートをたどります。トレランルート残り50kmの標識。
小平集落。里は春です。
ダンコウバイでOK?
西・東御荷鉾山?
小さい三角はオドケ山???
坂丸峠の標識。
ほんとの坂丸峠はもう少し上です。
こんなかんじの稜線
「マムシに注意」の山頂
父不見山の山頂
山頂から展望ないです。
出会い頭に、かもしか君。
ちょっと降りたら、待っててくれました。
杉ノ峠。ここから下ります。
里は春
マグノリア系と花桃。
商店あり。寄っていませんので何が売っているか不明ですが、エイドとなる可能性。
牛首峠へ。雰囲気のある道です。
思いがけず、アカヤシオ。牛首峠です。
アカヤシオ!
ミツバツツジは咲きはじめ。
アカヤシオ
観音山の山頂。ツツジの木は多いですがまだ咲いていません。 マムシの山と、父不見山の方だと思うけれど。
正面奥は二子山?
秩父湖。
観音院
正面は観音山?
向こうの崖に石仏が見えます。
滝の水量は少なかった。
石仏
観音院。立地がすごいです
入口の仁王像。
花桃はまだのようです。岩殿沢。
岩殿沢
岩殿沢の花桃。咲き始め。
マグノリア系。
スイセン
ヒアシンス
植木畑の桜。
小鹿野まで降りると、花桃がそこそこ咲いていました。
なかなか、よし。
安田屋は昼は終了。
観光交流館の中のお店へ。
わらじかつ丼! うまい。
秩父ミューズパーク。
武甲山は雲の中。
美しいアーチ橋。
西武秩父駅に到着。
特急で池袋へ約80分。快適〜。
本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。