Top Menu Mountain Ski
Snowboard
Snowarea Camping Others Golf

高尾山・城山・景信山 2018.12

■日帰り・行動時間計(2時間7分)
日影P 12:31→12:33ウッディハウス愛林→13:00高尾山13:06→13:19一丁平→13:32城山13:42→13:49小仏峠→14:06景信山14:11→14:16ヤゴ沢水場→14:27景信山登山口→14:31小仏バス停→14:38日影P
■ちょこっと高尾へ
 夕方、実家での用事ができたため、ちょこっと高尾へ。
 気軽に行けて、道が良くて快適で、ほんと、よいところです。

■高尾山北尾根
 北尾根は日影Pから高尾山頂へ最短距離かつ急坂のルートです。いわゆるバリルートですが、以前より踏み跡が明瞭になっていました。ただ、踏まれていないので土が軟らかく、急斜面なので、下りに使うときは注意が必要です。

■ヤゴ沢
 景信山からの下りはヤゴ沢ルートです。私の持っている山と高原地図では点線でも実線でもありませんが、最近は実線になったのでしょうか? 下山途中で4組くらいに会いました。
 ヤゴ沢ルートは、メインな登山道が泥濘な状況でも、ここだけは歩きやすいです。

日影P からスタート
北尾根ルートで、サブ30
高尾山
お掃除小僧さま
高尾山
大室山までしか見えない
一丁平
やはり富士は見えず
城山
天狗さま
城山
なかなかの展望
城山
それなりの賑わい
城山
なめこ汁をいただきます
城山
道志の山並み 左は厳道峠?
景信山
山頂に到着
景信山
雰囲気良し
景信山
高尾エリアでは一番好きな展望
景信山
遠くに筑波山
景信山
空がきれい
日影Pまで戻りました

本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。


Top Menu Mountain Ski
Snowboard
Snowarea Camping Others Golf

景信山・陣馬山 2018.9

■日帰り・行動時間計(2時間45分)
小仏P06:14→06:32小仏峠→06:52景信山→07:21底沢峠→07:31奈良子峠→07:46陣馬山07:50→08:02奈良子峠→08:10底沢峠→08:47ヤゴ沢水場→08:59小仏P
雨の降り出し予想時刻から逆算して、陣馬山往復です。途中、ぱらぱらと降られましたが、雨からは逃げ切れました。
すれ違うハイカーは少なく(2名)、トレイルランナーがばかり(10名以上)でした。
雨後のため、泥濘区間あり。木の根や階段が滑りやすく要注意。
ヤゴ沢ルート。快適な下りですが、水場から下は川のような区間も。ずるりと滑ってしりもちついて悲惨な結果になりました。
ひと登りで小仏峠
ハギの花 ひと月前より花がたくさん
関東平野
大山
ススキ
景信山の山頂
明王峠
色づいた葉も。桜の葉
陣馬山に到着
遠くに大岳山
花と信玄茶屋
下界の雲が美しい
生藤山?
宮ヶ瀬湖周辺の山
ヤゴ沢ルートの水場
登山道が川

本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。


Top Menu Mountain Ski
Snowboard
Snowarea Camping Others Golf

高尾山・小仏城山・景信山 2018.9

■日帰り・行動時間計(2時間1分)
日影P12:56→12:59ウッディハウス愛林→13:26高尾山13:30→13:43一丁平→13:58城山14:01→14:08小仏峠→14:29景信山→14:36小下沢分岐→14:45景信山登山口→14:51小仏バス停→14:57日影P
■遠征中止で高尾
 北信地方に遠征の予定で、パッキングを済ませて出発するだけでしたが、夕方の天気予報が下方修正されて悩みに悩んで中止。どこも行く予定もなしでしたが、雨もやんできたので、さくっと高尾〜景信に行くことにしました。

■曇りや雨でも山はいい  ごく弱い雨ですが、全く気にならない程度。展望はありませんが、しっとりした山もなかなかよいです。この日は気温も、20℃前後でしたし、「雨なら高尾」はありだなと改めて思いました。この天気では、人も少なく、登山道も快適です。ただ、雨で滑りやすいです。特に城山から小仏峠、景信から少し下ったところまでが粘土質で、また、ぬかるみがちなところもあります。1回ずるっとやって短パンが泥だらけになりました。下るときは注意です。
 ここ最近、ラントレは平地が多かったですが、やはり、山のほうがいいですね。

■秋の七草
 ハギ、クズなど咲いています。景信山頂の花はオミナエシかどうか微妙です。キキョウそのものはありませんでしたが、キキョウ科のツリガネニンジンのような花がありました。

日影からスタート。
いろは道経由で。
30分で山頂。
丹沢方面もみえません。
まっしろ。
山頂標も撮っておきます。
初夏にヤマボウシが
きれいだったところ
秋の七草1(クズ)
みごとに伐採済み
アザミ
キク系の何か
アザミ
センニンソウかな
小仏城山
とても静かな山頂
秋の七草2(ハギ)
景信茶屋 だれもいません
景信山 山頂標
秋の七草3(オミナエシかな?)
こちらも静か。
秋の七草4(キキョウ科)
ツリガネニンジン系
日影に戻ってきました。

本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。


Top Menu Mountain Ski
Snowboard
Snowarea Camping Others Golf

景信山・小仏城山・高尾山 2018

■日帰り・4名・行動時間計(6時間0分)
小仏バス停09:49→09:58景信山登山口10:03→10:32小下沢分岐10:34→10:53景信山11:36→12:09小仏峠→12:34城山13:14→13:36一丁平13:38→14:09もみじ台14:26→15:01大山橋→15:24琵琶滝→15:42高尾山・清滝駅15:43→15:49高尾山口駅
■3年半ぶり
高校の時の同じクラスのメンバーと、高尾山ハイキングです。前回の紅葉の鎌倉ハイキング以来、3年半ぶりの開催です。小仏バス停から、景信山、城山、高尾山を経由して高尾山口に至るルートです。どこからでもエスケープでき、状況によってはケーブルカーも使えます。

■ひやしうどん
なんと、メンバーのひとりが、山頂で冷やしうどんを作ってくれるとのことす。しかし、ザックがとてつもなく重い! 感謝とともに、びっくりです。山頂は日差しもあって暑かったので、ひやしうどん、ぴったりでした。レタス、ミニトマト、蒸し鶏の具もおいしくいただきました。
なお、茶店にて、山菜てんぷらを購入しています。

■城山・高尾へ
けっこう長めのルート設定でしたが、全員、歩ききれて、ほっとしました。富士山などの展望はいまいちでしたが、天気も良く、時折さわやかな風がながれて、とても楽しいハイキングとなりました。高校のクラスのメンバーに感謝です。

今日はゆっくりスタート。
小仏バス停から。
景信山へ向けてのぼります。
豪華でおいしい冷やしうどん!
同行メンバーがつくってくれた。
城山に向けて下山します。
かろうじて、大山と蛭ヶ岳が
確認できるくらい。
富士は見えませんね。
大室山までしか見えない。
どんどん下ります。
高尾山と小仏城山
ヒョウタンボク
城山巻き道付近から
高尾山を望む
小仏城山
小仏城山
一丁平付近のヤマボウシ
ヤマボウシがみごと
アヤメも
ウリノキ。
富士見台付近は、
ちょっと草ボウボウ
もみじ台付近
イナモリソウ
六号路を下ります。
6号路のセッコク。
花の数が多い。
下山しました。
お疲れ様でした。

本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。


Top Menu Mountain Ski
Snowboard
Snowarea Camping Others Golf

◆陣馬山・景信山・城山・高尾山(雪道ハイク)2018−1

■日帰り・単独・行動時間計(5時間57分)
藤野駅07:27→07:47陣馬登山口バス停→09:33陣馬山09:57→10:22明王峠→10:28底沢峠→11:15景信山11:20→11:33小仏峠→11:55城山→12:08一丁平→12:24もみじ台→12:30高尾山→12:43高尾山薬王院→12:53霞台園地→13:01高尾山駅13:06→13:24高尾山口駅
■雪が降ったので
 月曜日、関東山地に雪が降りましたが、雪道となると、勝手知ったところに行くのが無難です。このため、藤野駅から、陣馬・高尾縦走路を通って、高尾山口駅まで歩くこととします。

■小仏峠でサプライズ
 中央線の車中にて、タブレットでヤマレコを見ていると、yamabeeryuさんが、同日に、高尾山→藤野駅を歩くという計画がアップされていました。「これは!確実にすれ違う」と思い、ヤマレコメッセージにて、私の服装・ザック等の特徴を送信するなどしました。
 そのかいあって、小仏峠付近で、yamabeeryuさんと再会(以前に鼻曲山ですれ違っていますがその時は気づかず)することができました! ちょっと立ち話&記念撮影をして別れます。本日最大のイベントでした。

■雪道の状況
 一ノ尾根(陣馬山):融解凍結で、踏み跡が凍っているところがあります。
 陣馬山〜高尾山:圧雪路で歩きやすい(降雪5日後を考えると状況は良い)
 高尾山頂〜薬王院:磨かれてつるつるのところがあります。
 薬王院〜高尾山口駅:除雪されています。

藤野駅からスタート
一ノ尾根で登ります。
いい感じですが、融解凍結して、
トレースが凍っている。
山頂直下。陣馬山の一番好きな場所
振り返ると、権現山、小金沢連嶺。
南アの悪沢・赤石も。
陣馬山に到着。藤野駅から2時間....
信玄茶屋のはるか向こうに大岳山
三つ峠とか本社とか。
南アの悪沢・赤石。
富士山
富士をみながら、
昼食&コーヒーブレイク
関東平野方面の展望
陣馬と富士
丹沢の山並み
明王峠
いいかんじです。圧雪路も歩きやすい。
景信山が近づいてきた
景信山の山頂
景信山の山頂
大室山と富士山
丹沢山〜蛭ヶ岳
小仏峠上でyamabeeryuさんに再会!
小仏城山。たくさんの人!
小仏城山。
一丁平。誰かが作った、
ミミズクの雪だるま。
紅葉台。細田屋で蕎麦、
と思ったけど休業
高尾山に到着。
おそうじ小僧様(定点撮影)
薬王院までの区間は、
磨かれてつるつる。
ここから下は除雪されていました。
薬王院
天狗焼きを食べます。
自宅用、実家用にそれぞれ6個購入。
ケーブル下駅まで降りてきました。

本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。