Top Menu | Mountain | Ski Snowboard |
Snowarea | Camping | Others | Golf |
◆大平山・三ツドッケ・蕎麦粒山・浦山大日堂 2017 |
■日帰り・単独・行動時間計(7時間52分) 浦山大日堂BS 05:10→05:26地蔵峠05:31→05:40新秩父線61号鉄塔05:46→06:43大ドッケ06:48→06:51独標→07:34大平山07:40→07:49大クビレ→08:32七跳山→08:57大栗山→09:02ハナド岩09:07→09:14ハンギョウノ頭→09:26天目山(三ツドッケ)10:17→10:30長沢背稜 グミの滝分岐→10:44棒坑ノ頭→11:12蕎麦粒山11:25→→11:34仙元峠→11:57大楢→12:18広河原分岐→12:25新秩父線57号鉄塔→12:30新秩父線58号鉄塔→12:35広河原三等三角点→12:40新秩父線59号鉄塔→12:46新秩父線60号鉄塔→13:02浦山大日堂BS |
■長沢背稜 hirokさんに、長沢背稜への山行きをリクエストしていたところ、大平山のシロヤシオの時期に誘ってもらいました。ルートは、浦山大日堂から大平山に向かい、七跳山で長沢背稜に合流、三ッドッケ、蕎麦粒山を通り、仙元尾根で下山するというルートです。 ■浦山〜大平山〜七跳山 山と高原地図にはルートの表示はありませんが、尾根通しですので、道も比較的明瞭でした。登り始めこそ植樹帯でしたが、ほぼ自然林で、ブナやカエデ類の美しい樹相のルートでした。新緑の時期に来て、本当に良かったと思いました。 シロヤシオは、大平山直下からの登場になります。大平山〜七跳山の区間にシロヤシオ多いですが、陽があたらず写真に撮るのが難しい木がほとんどでした。今年はシロが不作とのことですが、花付きの良い株もありました。 驚いたのは、下草状にシロヤシオの小さな木が群生していたということです。このまま成長すると、シロヤシオの藪になるのでしょうか? 成長を願います。 ■長沢背稜と三ッドッケ 私は初めての長沢背稜ですが、これほど整備され歩きやすい道とは想像していませんでした(熟達者向けのイメージがあったため)。また、長沢背稜にもちらほらシロヤシオの木が見られます。 三ッドッケは360度の展望。hirokさんが奥多摩随一というだけのことはある素晴らしい展望です。一時間近くいたようで、久しぶりに山頂でゆっくり過ごしました。 ■仙元尾根 いったん仙元峠まで戻り、仙元峠を下ります。行きの大平山のルートとは異なり、植樹帯の区間が非常に多いです。道もトラバースが多かったです。 仙元尾根には鉄塔が4本ありますが、良い目印になっています。鉄塔の巡視路になると道の状況も格段に良くなりました。 ■おわりに 下山後は、荒川村の蕎麦店へ。とてもおいしい蕎麦でした。 初めての長沢背稜。シロヤシオと新緑の美しい時期に行くことができて良かったです。距離・標高差ともに小さく、早い時間帯での下山となり、hirokさんにはものたりなかったかと思いますが、素晴らしい場所を案内していただき、感謝です。 |
トイレあり。 |
都県境尾根が見えてきました。端正な蕎麦粒山(左)と頭だけみえる三つドッケ | 大ドッケの山頂付近 |
花はこれから。 |
歩きやすく、気持ちよい道。 |
遙か遠くに丹沢の山なみ |
奥武蔵縦走路 |
川苔山の先には東京湾も見えました。 |
意外と目立つのは本仁田山? |
本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。 |