Top Menu | Mountain | Ski Snowboard |
Snowarea | Camping | Others | Golf |
2020 |
■日帰り・行動時間計(3時間59分) 久遠寺三門7:45→7:56久遠寺本堂8:33→8:34身延山表参道(東コース)登山口→8:39身延山ロープウエイ久遠寺駅8:46→8:53身延山ロープウエイ奥の院駅→8:58奥の院恩親院9:12→9:34法明坊→09:58大光坊10:03→10:45身延山表参道(東コース)登山口→11:35久遠寺三門→11:44港屋食堂 |
■身延の桜 身延山久遠寺のしだれ桜が見ごろでした。早朝のためか、ウイルスの影響かは不明ですが、人がすくなく空いており、写真も撮りやすかったです。 久遠寺のしだれ桜、とても見応えがありました。また、本行坊・麓坊・北之坊周辺の桜はとても素晴らしく、久遠寺だけでなく、ぜひ訪れたいエリアです。 |
富士山はかすんでいる |
本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。 |
Top Menu | Mountain | Ski Snowboard |
Snowarea | Camping | Others | Golf |
篠井山 2019 |
■日帰り・行動時間計(2時間6分) 篠井山奥山登山口06:48→07:21渡り場の頭07:23→07:55篠井山08:02→08:31渡り場の頭08:33→08:54篠井山奥山登山口 |
■篠井山 ヤマビルで有名な山らしく、上から降ってくるという噂もあり、寒候期に訪れたい山の一つです。ちょうど紅葉も見ごろとなっている思います。 とてもよく整備されて登りやすい山です。多数の熊よけ鉄パイプ、概ね100mごとのキロポスト、すばらしいです。 下部は沢沿いのトラバース、色づいた葉も多く、楽しめる道です。一方、上部は尾根で杉林の中のジグザク道で、退屈になります。しかし、このジグザグ道のおかげで斜度が緩くなっており楽に登れて、本当にありがたいものです。 なお、沢沿いのトラバース道は、早朝は陽がささず、暗い感じです。陽がささないと紅葉も映えませんので、それなりの時間から行くのが良いと思います。 登山口にほど近い奥山温泉。10時〜です。入浴予定でしたが、予定より早く下山してしまったため、スルーとなり残念です。 ■白鳥山 おまけで行ってきました。山頂直下の駐車場からすぐです。 ■田子の浦漁港 しらす丼です。生しらすがとれず貴重なようです。私としては、由比漁港の桜えび&しらす丼のほうが好みです。 |
奥に浜石岳 |
金丸山〜大丸山の稜線? |
(ハーフハーフ) |
本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。 |
Top Menu | Mountain | Ski Snowboard |
Snowarea | Camping | Others | Golf |
七面山・身延山 2019 |
■日帰り・行動時間計(6時間12分) 七面山表参道登山口06:15→06:17神力坊(2丁)→06:48肝心坊(13丁)→07:07中適坊(23丁)07:13→07:38晴雲坊(36丁)07:46→08:14敬慎院08:18→08:52七面山(山頂標柱場所)→09:09希望峰09:31→09:47七面山→09:51七面山(山頂標柱場所)→10:19敬慎院10:21→10:28七面山二ノ池10:30→10:34敬慎院奥の院10:36→11:38七面山北参道登山口11:43→12:27七面山表参道登山口 |
■七面山 敬慎院まで展望がない山と聞いていたのと、北参道にはヤマビルが出現するとのことで、行く時期が難しい山です。すでに上部は冬枯れ、下部は紅葉が残っているかもしれないということで、十二ヶ岳(河口湖)の計画を先送りにして、七面山に向かいます。 ルートは、羽衣の表参道前の駐車場に車をとめて、表参道から登り、七面山経由で希望峰。下りは北参道で角瀬、角瀬からは車道を歩いて羽衣まで戻るというものです。このルートだと最後の車道が登りになるのがつらいところですが、致し方ありません。 表参道登山口は、50丁目までの丁目標識があります。すぐにカウントアップしますので、テンポよく上がれます。途中、休憩所がありますが、早朝のためか、時期的なためか、営業していませんでした。(水道から流れている水場は2箇所ありました) 登山道沿いは植林が多いですが、ところどころに紅葉の葉が明るく輝いていて、この時期に登るのはありだなと思いました。 敬慎院の随身門からは「額縁の富士山」。これまで展望があまりなかっただけに、感動の瞬間でした。随身門前の御来光遙拝所からは、すばらしい展望。奥秩父から天子山塊、愛鷹山、駿河湾、伊豆半島のパノラマが広がります。 敬慎院からひと登りでナナイタガレ。崩れかたがすごいです。さらに登ると七面山の山頂標識です。なお、七面山の最高地点は南側のピークだそうで、帰り際に立ち寄ります。 いったん下って、窪地のようなところを通過して登り返すと希望峰。今まで全く見えなかった西側の山々が見えます。素晴らしすぎる展望です。なかでも三角の笊ヶ岳が目立っていました。 下山は北参道経由。こちらも二ノ池や、奥の院、影嚮石(ようごういわ)、大トチノキなど見どころがたくさんです。角瀬に下山し、舗装路で羽衣まで戻りますが、途中の山の紅葉も素晴らしく、苦にならずに進むことができました。 ■身延山 ここから第二部です。車で身延駅へ。身延駅からはバスで身延山の参道まで向かいます(車ではなくバスで行ったのは一応、駅まで赤線を引いておきたかったから)。 参道の先の門をくぐると、とてつもなく長い階段。これをのぼりきると久遠寺です。立派なお寺です。春にはしだれ桜の名所でもあります。さらにロープウェイに乗って、山上の身延山駅へ。駅にレストランがあったので、ここでおやつとします。 身延山からは東、北の展望があります。奥の院思親閣にお参りをして、裏参道から下山します。上部は未舗装林道ですが、下部は山道(といっても広い)となります。途中にお寺もあり、紅葉も見られる道でした。 参道から身延駅までは、走ったり歩いたりで終了。 本日は、信仰の2山に行くことができました。 |
6時で満車 |
本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。 |