Top Menu | Mountain | Ski Snowboard |
Snowarea | Camping | Others | Golf |
聖山・冠着山・有明山 2019 |
■日帰り・行動時間計(9時間27分) 坂北駅06:19→08:21聖峠08:25→08:40聖山08:50→08:59聖峠→09:12三和峠→09:47聖湖09:51→11:15冠着山11:34→11:43鳥居平→12:27荒砥城跡12:41→13:23戸倉駅13:24→13:28戸倉宿キティパーク13:3014:10宮坂峠→14:26大月峰→14:34三等三角点→14:51有明山→15:12一重山15:1315:28一重山登山口→15:46屋代高校前駅 |
■坂北〜屋代 長野遠征1日目の残り、坂北駅から屋代駅です。途中、信州百名山の聖山、冠着山(姨捨山)を通り戸倉へ下山。戸倉キティらんどから、五里ヶ峯からの尾根の途中の宮坂峠まで登り返し、有明山を経て屋代まで下るというものです。(信州100の有明山ではなく、埴科郡の有明山です)なお、体力・時刻上の問題があった場合は、坂城駅でエスケープというプランです。 ■坂城駅の駐車場 坂城駅には、一時利用者向けの駐車場があります。ただし、月極と併用ですので、一時利用駐車マスの番号を確認してください。料金は無料です(長野県のパークアンドライド駐車場として紹介されています) ■聖山 登山口からは冬枯れの樹林帯で、特段何もない山でしたが、山頂に到着すると、正面には鹿島槍。北アルプスをはじめとする山々の素晴らしい展望が待っていました。 なお、聖山にはかつて、聖山パノラマスキー場がありました。山頂直下までリフト2本の小規模なスキー場ながら、展望がすぐれたスキー場でした。しかし、アクセスが厳しいというのも一因だと勝手に想像していますが、2010年ころに廃止となっています。一方、聖湖にある聖高原スキー場が現時点で営業しています(と思う)。聖高原スキー場は、三峯山にリフトが掛けられておりリフト山頂からの善光寺平の展望は、必見だと思います。 ■冠着山(姨捨山) 鳥居平に大きな駐車場があり、そこから往復すれば最短で登頂できます。しかし、今回は長い林道でのアクセスだったので、途中から登れそうな尾根に入ってみました。踏み跡は明瞭なものの、トゲのある木が多く、よけるのに難儀します。信州100をカウントアップするだけなら、鳥居平からの往復が無難だと思います。 山頂からの展望は良いですが、登場するころには雲が広がっており、遠望はききませんでした。 冠着山からは戸倉上山田温泉へ下山。途中の荒砥城に立ち寄ります(300円)。建てられた櫓や門があって、それっぽいです。 ■戸倉から有明山 戸倉からはキティランドを通って尾根に向かいます。ハローキティのパクリで、寂れた遊園地のようなイメージでしたが、行ってみると、遊具や動物園があったりして子どもの公園でした。たくさんの人たちで賑わっており、さすがGWです。桜の木がとても多く、満開時にはとても見事であったのではないかと想像しています。 キティランドから宮坂峠まではトラバース気味に進みます。峠からは稜線の尾根沿いに進み有明山。展望のない山です。その後、有明将軍塚古墳や屋代城跡などを経由して、屋代まで下りました。 屋代への稜線。山桜やヤマツツジなどが咲いており、道もよく整備されています。トレイルランの大会が開催されているルート(大会では登り方向)だけあって、快適に走れました。 ■おわりに 長野遠征の3日間。それなりに天気に恵まれて良かったです。ただ、29日の宿泊場所を探すのは容易ではありませんでした(タマが少ない、あっても高い)。結局、少し離れたところに確保しましたが、連休の時は要注意だと次回への申し送りです。 |
駅前の一時利用駐車場 |
以前行ったがリフトの上からの展望がよい |
トレランご夫婦と会話 |
道は明瞭だけどトゲのある木が多い |
右端がキティランド |
(トレラン大会やってるし) |
棚田と善光寺平を望む |
「西条温泉とくら」410円 |
本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。 |
Top Menu | Mountain | Ski Snowboard |
Snowarea | Camping | Others | Golf |
長峰山・光城山(さくら)2019 |
■日帰り・行動時間計(7時間15分) 坂北駅06:52→08:06旧白坂第2トンネル→08:22漆久保トンネル→08:45三五山トンネル→09:05ファミリーマート安曇野明科店09:21→10:20長峰山10:28→10:37烏帽子峰→10:53光城山10:55→11:20光城山登山口→13:01御殿山城館→13:32鳥居山→13:42鳥居山・犬甘城跡→14:07松本駅 |
■桜の光城山へ 麓から山頂まで桜の登山道の「光城山」。以前から桜の観光のついでにという感じで計画はしていましたが、なかなか機会が訪れませんでした。 その後、松本〜更埴間の赤線繋ぎのルートに急浮上。桜の季節以外に行くことは考えられませんのでタイミング待ちでした。先週も松本を訪れましたが、家族も同行した観光のため、下から光城山を見ただけ。中腹よりやや上のまで桜が咲き、山頂はまだの状況。これなら、今週は行けるかもということで、決行です。 松本〜更埴間の赤線は、坂北で南北に分割することとします。坂北駅からは、しばらくロード(国道403号ほか)、トンネル(峠)を越えてから旧篠ノ井線廃線歩道にて明科駅。明科駅からは、長峰山に登り光城山へ。いったん下山し、再び篠ノ井線東側の尾根に登り返して松本に向かうというルートです。 なお、坂北駅の一時利用駐車場に車をとめると早朝スタート可能ですが、この日は朝が雨のため、やや遅めのほうがよかろうということで、松本駅に車をとめて(1日900円)坂北駅に向かいます。 ■坂北駅〜篠ノ井線廃線歩道 坂北駅からロードですが、国道403号は、歩道のない区間があり、かなり危険です。トンネル部分は、犬走りくらいのスペースはありますが、いずれにしても、おすすめできません。 篠ノ井線廃線歩道は、砂利や土の道です。桜はほぼ終わりですが、咲き残りの株も残っており、ハナモモなど他の花も咲き始めていました。 ■長峰山・光城山 雲竜寺の上から山道に入りました。まだ咲き残っている山桜がちらほら見られました。長峰山山頂に着くと、とても広い草原。桜もぎりぎり見ごろの感じです。とても展望がいい場所ですが、アルプスは雲に隠れており、これだけは残念でした。長峰山の山頂のモニュメントはとても不思議でしたが、桜のきれいな山で、休憩するにも最適な場所だと思います。 光城山の桜は、山頂付近は何とかぎりぎり見ごろですが、下るにつれて新緑となります。標高ごとに季節を感じるというのも風流なものだと思いました。光城山の見ごろは数日前の週半ばでしょうか。先週と今週のどちらが良いか?というと、花に勢いのある先週のほうがよかったのではないかと思います。 ■篠ノ井線東側の尾根 光城山からいったん下界におりますが、篠ノ井線の東側には、松本まで尾根が続いています。途中にアルプス公園がありましたが、子どもがあそんだり、バーベキューしたりできるようで、本当に公園でした。この日はアルプスの展望がありませんでしたが、ロケーションは素晴らしいと思います。 松本市街におりますが、時間の余裕もあるので、旧開智学校と松本城をみてから松本駅に向かいました。 今回利用した駐車場は、2年前にyoutaroさんと逆方向で「上高地〜松本」をやった時と同じ駐車場です。700円くらいだった記憶があるのですが、900円に値上がったのでしょうか? 周辺の駐車場は軒並み1000円〜1200円になっていました。 ■おまけ 駒ヶ根の光前寺 先週も行った駒ヶ根の光前寺のその後の状況です。この1週間で門前のしだれ桜は終了。境内内部やバス駐車場には先週より咲いた株もありましたが、全体的には見ごろは先週で正解だったと思います。 また、せっかく駒ヶ根に来ましたので、明治亭です。今月3度目ですが。さすがにソースかつ丼もあれなんで、カツカレーにしました。やっぱり、カツ、うまいです。 |
なんか変? |
通行可能時間がこの時期は7時〜 |
複線分の高架とトンネルあるけど単線 |
先週満開の門前の桜は終わり |
咲いている |
バス駐車場付近はみごと |
そば店の東側はみごと |
今月3回目の明治亭。カツカレー |